NEWS
いつも宗紀マスタードをご愛顧いただきまして
ありがとうございます。
店頭に新しい商品が仲間入りしております。
高知県 ビバ沢渡さんの和紅茶
「香ル茶」
清流仁淀川の刻む谷、仁淀川町沢渡(さわたり)。
長い時間をかけて石を積み上げてつくりあげられてきた、
美しい茶畑の風景があります。
春には煎茶を作り、煎茶の収穫から約43日後に芽吹く二番茶を摘んで揉み、
約1時間ほど寝かせて自然発酵させて作ったのが
この「香ル茶」。
「やぶきた」とよばれる煎茶用品種の茶葉をあえて使うことで、
一般的な紅茶で重要とされる強い香りや酸味がおさえられ、
ふんわりとした甘さで渋みが少ない紅茶に仕上がりました。
初めて頂いた時に、優しく華やかな香りに魅了され、
一口飲むと柔らかな甘みが感じられて
紅茶特有のえぐ味が全くといっていいほど無く、
和菓子でも洋菓子でもどちらにも合う紅茶だと感じました。
あまりの美味しさにこちらの紅茶を紹介してくださった
お茶マイスターさんに取り扱いたい旨をすぐに連絡したぐらいです。
毎日のんでも飲み飽きない、シンプルな美味しさです。
私のおすすめは、最初はぜひストレートで!
当店ではリーフ、ティーパックの2種類ご用意しております。
ぜひ一度お試しください。